作文のテーマは「と・(ば)・たら・ても・から を全部使う」で、トピックは「将来やりたいこと」akky の0ベース思考による日本語教育に対する素朴な疑問1「なぜ日本語教育にCEFRを適用するの?」

2017年06月25日

「日本にいる留学生=日本アニメ好き」という思い込みと、学生の興味・関心を探る方法

一般の日本人で、「日本にいる留学生=日本のアニメ大好き」って思ってる人が多そう。

でも、それって単なる思い込みです。

確かに日本のアニメがきっかけで日本語を勉強し始めた人もいるし、実際に日本に留学している留学生の中には日本アニメ大好きって人もいます。

国籍でいうと、欧米系、中国人、韓国人なんかは割とそういう傾向。 

で、こういう学生が多いクラスでは過去にアニメ関係の授業をしたことも。

市場でのアニメの存在感と、私が総合でアニメを使うとこうなる その1

昨日は「エヴァ」の第一話の「使徒、襲来」の日で、その第一話を以前の授業で使った件

N2文型「わけがない」「っこない」の復習でまたエヴァを使ってみた ついでにOPのディクテも

でも、だからといって、もちろん全ての学生が日本アニメ好きである訳ではありません。

あるグループを一括りにカテゴライズするのもね〜

と言う舌の根も乾かぬうちに、「ベトナム人留学生って、日本のアニメほとんど知らないよね!」って書いてみました。

これ、どうですか?

あなたの学校のベトナム人はどう?

日本のアニメに興味持ってたり詳しい人っています?


私が今まで接したベトナム人留学生で、特に田舎出身、半分出稼ぎ目的の学生ほど、アニメも含めた日本文化について何も知らず、興味も無いって人が多いカンジでした。


☆☆☆☆☆☆☆


このアニメの件でもそうなんですが、思い込みは危険です。

どう危険かというと、「学生がこれに興味を持ってるだろうと思い込んでネタを仕込んでおいたけど、そうじゃなかったから授業でダダ滑りした」っていう事態になりかねないから。


それと、昨日の勉強会のエントリの中の、「学生が教師の説明をあまり聞かない状態で、学生の注意を引くような授業をするにはどうすればいいか?」っていう話題になり、その時に出た案を書きました。

でも、一つ私が自分で言っておいて、エントリに書くのを忘れてたもう一つの案が、「学生の興味・関心を把握しておき、授業でそれを使う」というもの。


学生の興味・関心を把握しておく、って言われてもどうしたらいいか分からないあなた!

私が今までにやってみた方法を2つご紹介。


1 「私」をテーマに据えたマインドマップを描かせる

これ、めっちゃ有効です。

ただ、初級前半レベルでは現実的にはなかなか難しいかもしれません。

でも、中級以降で、特に読解や会話、聴解などいろんな技能が入った総合的な教科書だと、割とこういう活動を入れ込みやすいです。

こういうのを描くのが初めてで戸惑ってる学生には、趣味とか、興味があること、などといったキーワードでヒントを与えればOK。


2 文法や語彙の授業で探り探り進める

これ、おととい私も実際にやりました。

私は今、初級クラスを担当させてもらってるんですが、そのクラスの授業は週2コマのみ。

担当してる時間数が少ない教師が、学生の興味・関心を知るのは、かなり難しいです。

なので、文法の時間に探ってみました。

その時の文法は、対比の「Aは〜が、Bは…だ。」です。

教科書の例文では、「〜」の部分は「好きです」、「…」の部分は「嫌いです」でした。

一通り説明してから、練習へ。


で、「私が今から2つのものを言いますから、どの2つが好きか嫌いか言ってください。」という指示を出しておいてから、練習。


私、「犬と猫」

学生「う〜ん、どっちもあまり好きではありません。」

(動物にさほど興味なし)


私「自分の国の料理と、日本の料理」

学生「う〜ん、どっちもあまり好きではありません。」

(普通今までなら、自分の国の料理を絶賛してたのに・・・料理にもさほど興味なし)


私「ナルトとワンピース」

学生「う〜ん、あまり分かりません。」

(アニメにもさほど興味なし)


私「Twitterとfacebook。」

学生ピクッ!「facebookは好きですが、Twitterは嫌いです。」

このあたりから、発言が増えてきました。なので、その辺りを掘り下げてみようと思い、


私「WindowsとMac。」

学生「Windowsは好きですが、Macは好きではありません!」


なんでWindowsなのかは分からないけど、一番反応がよかった!


といった流れで探り探り進めたりして、学生の興味・関心を知る、っていう方法もあるんですよね。


ご参考になれば。


ほな、さいなら!


日本語ランキング

にほんブログ村 外国語ブログ 日本語(外国語)へ
にほんブログ村 

script> (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});
このエントリーをはてなブックマークに追加
akky_san at 17:20│Comments(0)TrackBack(0)留学生 

トラックバックURL

コメントする

このブログにコメントするにはログインが必要です。

作文のテーマは「と・(ば)・たら・ても・から を全部使う」で、トピックは「将来やりたいこと」akky の0ベース思考による日本語教育に対する素朴な疑問1「なぜ日本語教育にCEFRを適用するの?」